ホーム > 平成30年5月行事
ここから本文です。
更新日:2018年6月12日
5月8日 全校朝会
今日の全校朝会のお話はK先生の読書の大切さについてのお話でした。これからもたくさん本をよみ心豊かな崎原っ子に育ってもらいたいです。
5月15日 全校朝会
今日の全校朝会のお話はM先生のワールドワイドなお話でした。子どもたちも英語の大切さを実感しているようでした。
5月11日 緑化活動
今日の緑化活動はヒマワリの種を植えました。きれいな花が咲くように水掛や草取りを頑張ります。
5月16日 地震火災避難訓練
地震により火災が発生した想定で避難訓練を行いました。実際に消火訓練も行いました。今日学んだ事を今後にいかしていきたいです。
5月18日 春の一日遠足
今年度は春の一日遠足も実施しました。学校で1年生を迎える会を行いました。学年毎にタイヨーや消防署,新聞社,博物館,下水処理場等を見学して小宿公園で合流しました。天候にも恵まれ子どもたちも元気いっぱい楽しんでいました。
お問い合わせ
崎原小中学校
894-0776 奄美市名瀬崎原44
電話番号:0997-52-9900
FAX番号:0997-53-2628