佐仁小学校 > 佐仁小学校PTAの部屋
ここから本文です。
更新日:2025年3月11日
本年度も、学校と佐仁校区との連携を密にしながら、充実したPTA活動を目指します。
本年度も、「きほんをほんきで」を合言葉に、家庭教育の在り方を学びつつ、親子の絆や保護者間の絆を深める充実した活動を目指します。
進んで読書に親しむ子供を育てるために、学校と連携しながら親子読書の充実や保護者による読み聞かせの充実を図ります。
毎月23日に取り組んでいる親子読書の様子を紹介します。
親子読書のページへ移動する。
佐仁小学校親子読書会では、子供を本の世界にいざなうための取組として、保護者による読み聞かせを行っています。今年度のテーマは「奄美の方言(シマグチ)による、知っている本の読み聞かせ」です。ここでは、その様子を動画で紹介します。内容を知っている本でも、シマグチで聞くと、違った世界観を楽しめるものです。
第1回読み聞かせの様子(外部リンク)(r3.6.13「はらぺこあおむし」「おおきなかぶ」「100万回いきたねこ」)
令和3年6月18日に,佐仁の海岸にアオウミガメが上陸し,産卵しました。佐仁小学校PTAでは,佐仁の海岸を,これからもウミガメが産卵しに訪れるような美しい浜辺にするために,毎月の「家庭の日」「市民清掃の日」に海岸清掃を行うことにしました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
佐仁小学校
894-0627 奄美市笠利町佐仁2735
電話番号:0997-63-8833
FAX番号:0997-63-8834